今日の王者
天山...
天龍...
。・゜・(ノд`)・゜・。
なにかがたりなひ…
つーか缶コーヒー溜まるわ (あ、レシートもらってくるの忘れた<応募用(T_T)
いよいよ12月だな
12月3日が鍋なんですが
かわづ邸と らいちがダブった..._| ̄|○
合流できる距離ならよかったのにね(´・ω・)
※ 似てなくても 『橋本 慎也』なのさ
うおおおおおおおおおおおお!
きましたこんなの
久しぶりのフィギア日記
新日本プロレスの歴代IWGP王者のフィギアつき珈琲
ローソンにて発売決定!
あのレスラーや あのレスラー...
もしかしたら、あのレスラーも...
やべぇ
しかも!
抽選でプレゼント付き!
たのんだぞ、しの付く人!(ひとまかせw
家の前のローソンの缶コーヒーの棚がガランと空けてあります。
もうすぐです。
もうすぐ歴代のIWGP王者たちがやってきます!
(・∀・)b
誰かが撮った写真を観て
偶然同じ場所に居た人が 『はっ』 とすることってあるだろうか
胸をうったシーンが
誰かによって再現されて残っていたとしたら
『ひとり』じゃないんだなぁ、とか思うかもしれない
※ 『日曜どうでしょう』
今日は北九州で仕事したので
ずっとご無沙汰してた折尾にあるブラックホールというライヴハウスに行くつもりでしたが
強烈な悪天候と
明日も仕事なんで断念…
今のブラックは盛り上がってるようだし
出てる演者の方たちも根性すわってる人達ばかりなんで
かなり参加したかったなぁ…
つーかS1後遺症だかなんだか
おもくそライヴ演りたい(´・ω・)
こりゃスゲェ
脳神経外科医の暴発
東京・南麻布の億ションにはメードが2人、美人妻はマスコミも注目のカリスマ開業医−。自分も元脳神経外科部長という“勝ち組男”が、病院自室で製薬会社の女性社員に自慰行為を見られたことに興奮し、女性の下半身に襲いかかった。
※ もう何年使ってんだこのメモ (フルで8.8cm)
痩せる薬って
現代人にとって永遠の秘薬ね
あとは毛生え薬か…(T_T)
オフクロと家族割引で携帯電話を
と、本気で考える昨今
久しぶりに部屋でちゃんとおかず作って食べたかも
..._| ̄|○ ダレカツクッテ
※ 『いい天気が続いてますね』
今朝は外出てみたら雨が…
休みになっちゃうかと思ったのだが
天気予報は曇りのち晴れ
それを信じてGO!
見事に晴れて無事完了
明日明後日も忙しそうだぞ(´・ω・)
そんなこんなでもう週末がやってくるよ
今月はもうライヴがないのが淋しい気分な今日この頃
やはり日清は強いね
今日は祝日ですが...
お仕事ガンバりますた(´・ω・`)
街に帰るとイチャこきカップルがたくさんです(´・ω・`)
○○○とかしたい(・∀・)
知らないトコに行くと
なぜか誰かにメールとかしてみたくなるよねw
※ 写真は 『ブラックボーイ!?』 ( ̄□ ̄;)!!
先日のカンターレで一緒だったバンドのギターさんが言っていた。
『ソロで演ってる人ってどうしてみんなギターうまいんですかねぇ』 ってw
まあ笑い話の一環であるが
モチロン、俺はギターなんかちっともウマくわない
が、想うに
やっぱ我々一人で演ってる人たちは
そのギター一本しか頼るものがないのだ
だから、歌い始めた時からギターと二人三脚
そういうことでしょう(・∀・)b
※ 写真は 『JPS』にもメンソール… 手抜きの感は否めないよ?(ノД`)
『負けて覚えるのが相撲だよ』 朝青龍 (只今、9連勝中)
『嫌なことは沢山あったけど、オセロの黒が全部白にひっくり返る感じ
辛かったことも喜びに思える』 高橋 尚子 (2年越しの雪辱を果たす)
いやはやなんとも
※ パッソぷちぷちプチトヨタ〜♪
カンターレでライヴです。
今夜の対バンは久しぶりに初めて観る人。
楽しみにしてました。
ギターとボーカルの二人組さんでしたが
普段はバンドで演ってる人達のようす
ボーカルのSHOICHIさんは艶のある 『らしい』 歌声でした。
やっぱボーカル力って大事だ。
最後の 『蝉』 って曲がよかった。
みんな歌が好きなんだなぁ
歌うことで生きていられるんだ
と
俺もまたイイ刺激をもらった夜でした。
写真は 『来月12/11(日) カンターレでご一緒する しのみやまなぶ氏のフライヤー』
『違いがわかる男』 (1970〜1988)
『上質を知る人』 (1991〜1999)
『違いを楽しむ人』 (2000〜)
俺はいつだってそうだった…
前の会社に世話になっていた時
社長の大学時代の同級生という人がふいに遊びにこられた
ちょうどその時
俺は仕事のやり方で社長とモメていたので余り社長に近寄りたくなかったので
遠巻きにしかその人のことを見ていなかったのだけど…
どうも初対面ではない感じ…
はて?どこかでお会いしたろうか?
そしてふと思い出した
その人の名は 『外尾 悦郎』
日本人で唯一、スペインのサグラダファミリアに関わる彫刻家である。
もっとお話するんだった…
。・゜・(ノд`)・゜・。
ちなみに
ねすかへごーるどぶれんど のCMにも出ておられますた(´・ω・)
※ 写真は 『カカオ70のチョコレート』 寒くなるとチョコを欲するワタシです
チャリ通の帰り道
少し前をロードに乗った高校生か大学生くらいな男発見
俺はマウンテンバイクに乗っている。
なんとなく普通に走ってたらそのうちそのロード男に近づいた。
向こうはのんびり走ってるようだ。
なんとなく風体を見てみる。
『これはもしや』と思った。
俺は少しスピードを上げて抜いてみる。
すると暫くしてロード男は俺を抜いていった。
『やはり』(・∀・)ニヤニヤ
読み的中〜♪
ロードって自転車ん中じゃ一番速い車体なんだよねw
だから乗ってると他の自転車に抜かれたりするのって、なんとなく悔しい
このロード男もやっぱりそのようだ。
俺は次の信号で停まったそのロード男を信号無視を行使して再び抜いてやった
ほどなくしてまたしても懸命に抜いてゆくロード男w
しかし、それを悟られたくないのか、俺を抜いたあとは又通常の走りにもどる。
どうやら行く方向は同じようなので
暫く少し後ろを走っていた俺なのだが
もう少しで我が家というところで雨が降ってきたのでスピードアップ!
ロード男をぶち抜いてさっさとアパートの駐輪場に着いてやった。
もちろん抜くときは湖に浮かぶ白鳥のように
平静を装いながら、下半身でめっちゃペダルこいだった
(・∀・)b やなやつだね
※ 写真は 『とるんじゃねーよ!』 みたいなw
新日本プロレスが…身売りとは...
しかし 『敵対的買収』は回避されたようす
これでアントニオ猪木の強権発動がなくなることになれば
もしかしたら良い方向にむかう可能性もある、かもしれないとか思う
今行ってる仕事は今日で一区切り
明日から少し朝が早くなるので早めに寝ないと
しかし 『いぬのえいが』ってのやってるよ〜(ノД`)
ナニゲにテレビつけたら 『お笑い芸人 歌がうまい王座決定戦』ってのやってたw
16組のトーナメントだなんて...(・∀・)フフフ
※ 写真は 『伊達男かわづたつひことあくびちゃん』(S1CLIMAX 2005より)
記憶に残るステージ
また明日...(´-ω-`)ねる
昼飯のラーメンの熱いとこを貧った俺の口の中は只今やけどでヒリヒリしてます、某ですこんばんわ
今日は比較的朝がゆっくりでしたので、昨日の疲れも多少取れてよかった。
久しぶりに車の運転をしましたが、好きなCD聴きながらドライブってホント楽しいわ。
コラム式オートマだったもんでなんか左手が手持ち無沙汰ですたけど(´・ω・`)
※ 写真は 『S-1CLIMAX2005優勝者』 の奥田徹郎
感動のエンディング
。・゜・(ノд`)・゜・。
なんと言いますか...
もうこれは絶対に筆舌に尽くしがたい事態なんです。
こんなこと文章で伝えられること自体ナンセンスなんです。
もうね、
申し訳アリマセンが、
観に来た人、もしくは観てた人、そして関わった人にしか解からない
説明のしようがない感動がありました。
今年のS-1CLIMAX...
カンドーです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そういえば、某くんが
昨年に引き続き、今年も16人フルメンバー揃ったとのこと本当に主催者様の情熱には決戦が下がります。
とか書いてた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「aritt」が書きました。
なぜか急激に明日のイベントが盛り上がってきた感があります某ですこんばんわ
明日は写真の『バジラ』(商品名) を履いて
もう目の前のミュージシャンをちぎっては投げちぎってわ…
ガンバります(´・ω・)
天気よろしく
※ 写真は社長についでで買ってもらった室内用スリッパ
しかし足がイッパイでキツイです..._| ̄|○
ワタシは昔、ロードレースというものに興味を示していたことがある。
マラソンではなく自転車の方だ。
自転車競技において身体を鍛えることは当然のことだが
もう一つ大事なことがある。
徹底的な空気抵抗の削除と軽量化だ。
そんなわけでワタシは当時、体中の毛という毛を全て剃り落としたことがアル。
もちろんアソコも。
※ 写真は 『北海道自転車特訓中』 この年、長州力がG1を全勝で制した
今度の日曜日に初開催から3年目になる 『S-1 CLIMAX 2005』 が行なわれます。
山口県は厚狭の秋のお祭りの中の一つのイベントなのですが
今年も楽しみです。
16人のソロミュージシャンがトーナメント形式で優勝を争う企画なのですが
初年度は16人集まらず、主催者側としては少し残念な結果だったかもしれません。
しかし、我々参加者は非常に楽しめましたし、また翌年も、と願っておりました。
おかげさまで主催者様側の強力なプッシュで昨年、今年と開催されることは非常にありがたいことです。
そして、昨年に引き続き、今年も16人フルメンバー揃ったとのこと
本当に主催者様の情熱には頭が下がります。
しかして勝負の方はこれまで2年連続で優勝者、準優勝者とも同じ2人の演者にもっていかれております。
今年こそは残りの14名のうちの誰かが奪い取ろうではありませんか!
おー!(俺が取ると言えよ..._| ̄|○
※ 写真は 『どうみても変な2人組と長州力』 ぶはw
最近うんこが毎日出て困っています某ですこんばんわ
そして毎日が足早に来ては去りながらもう11月になってしまいました。
皆様年越しの準備はよろしいでしょうか?
ワタシはやり残してること満載な一年です。
ヤバイです。
さて先日久しぶりに書いた日記の最後が 『休憩終了』 となっていたことにつきまして
今年、連続で一応書くことだけは書いてきた(中味の無い)日記がほぼ3ヶ月休止していたことについての『復帰宣言』かのように思われたこの日記の読者から沢山の苦情のメールをいただきました。(嘘
ですが
久しぶりに書いた日記ニモカカワラズ早速コメントいただけたのは
やはり昨今のブログ化におけるRSSのオチカラなのでしょうか
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した...って感じですw
そんななかでもまあイロイロあるワタシの人生ですが
せめてなんか一つはキチンとしてみようと思い改めましたので
これからは毎日日記をあげることにします。
本来、義務的にすることでもないのはまあ承知の上ですが
なにかしらの『縛り』がないとホントなんもしないダメ男ですから(;´д`)
もしも書くこと無かったら...
『排便』画像でも上げます(・∀・)b
それでは皆様また来週〜 ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
※ 顔文字多数お見苦しかったらスイマセン
写真は毎年素敵なお年賀くださる方の今年の分
来年は犬だね