October 31, 2004
遺産
朝からオフクロとその妹来福
天神にて待ち合わせ
その影響で(?)
オーブンレンジとIH調理器という家電2大スターが我が家へやってくることになった。
昼飯に満腹寿司(980円でマジ満腹)
ビールは無し...
部屋に案内する。
差し入れと更にすき焼きの具材その他もいただく。
(IH調理器を早速使えという意味かw)
昨日社長に買っていただいた収納棚も活躍し
部屋はキレイにしてあったので、そこそこ納得。
大濠公園にて散歩。(Yと行きたいっつーの)
犬猫鳥カメ鯉イグアナとあと人をたくさん見た。
天神までお見送り。
携帯用のSDカード(64M)と念願のリーダーライター購入。
差し入れをツマミにYとメッセ
そんな日曜日
こんなふうに
“なんて普通な日記”
を
つけれるようにガンバろう。(笑
句読点のつけ方にいつも悩みます。
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
これだよ
これなんだよぉ〜!!(強)
プライスゲート プリマ サリラペソープ(3個セット)
伝統の秘薬“ジャムウ”配合石鹸
し...しまりっスか...
なんのことなんでしょう?
なんのことなんでしょう?
なんのことなんでしよぅ?
気になる〜
(ネタ可)
« All done!
Posted by aristrist at
21:01
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 30, 2004
磨く
仕事帰り
グッデイによって仕事用の備品購入
社長様より
「洗濯機の上が収納スペースになるための棚」買っていただく。
早速整理。
しかし置けたのはタオルと少々の小物のみ。
ついでに「ギターを壁にかけるためのフック」も取り付けてみた。
なんか収納上手になった気分。(気分only)
仕事帰りを待つ気分。(こちらはホント)
ささいなことを気にする自分がモウシワケナイ
床そうじと一緒に心も磨いてみる気分。(気分only)
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 29, 2004
A Bomb
毎日爆弾背負って生きる
気にしすぎるのもためにはならぬ
私は私の生きる道
ここに住むのもたがために
Posted by aristrist at
23:02
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 25, 2004
ゆりゆれ
地震でもないのに揺れまくる
井上揚水の'傘がない'にも似た気持ち
忘れるな恋心
されど俺には俺の感情
揺らせ揺れゆらせ
頭の毛が全部抜け落ちるような屈辱と
失ったものを全部取り返すような高揚感を繰り返し
何が起ころうと
どうせまた'陽はまた昇る'んだろバカヤロコノヤロメ
なんてブラウン管(今や主流は液晶か?)に向かって叫びながら
酔い潰れたくとも酔い潰れられない小心者(の前に買える金無し)は
今夜もまた雨に打たれながら
掻きむしる喉の奥から
愛を囁く
お
俺は
俺は
俺は
ここだ!
« All done!
Posted by aristrist at
22:54
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 24, 2004
ころがりつづける
なぜ〜こ〜んな〜じたいに〜♪
ガ〜ンバら〜ないのか〜♪
おはようございます
小松原茂一です。(誰?
さて昨今、台風、地震と日本列島あれてるさなか
ワタクシも劣等感に苛(さいな)まれながら
見知らぬ街を日夜ウロツイテおる日々でございます。
天国と地獄
雨露と煉瓦
南と達也
じんじをつくしててんめいをまて(字を識らず)の心境でございます。
のびのびと生きていこう!友よ!
さてこの度、友人S氏のCDが完成したようです。
ジャケットはS氏の大ファンで○○のM女史。
既に初版発行分は完売だそうです。
すごいですね。
ただいま増版中。
最寄りのレンタル屋に走れ!
…って置いてねーよ!!w
追伸:S-1 CLIMAX 出演者16名出揃う!
« All done!
Posted by aristrist at
08:57
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 23, 2004
イタイオレ
風邪ひく
喧嘩とかする
仲直りとかする
そのあとで...
うどんとか食う

これはペヤング
赤外線通信とかで遊ぶ
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 22, 2004
2年目
いろいろな二年目
人それぞれ
新鮮なこと
懐かしいこと
喜怒哀楽
深かったり浅かったり
遠かったり近かったり
いろいろあるけど
どうかよろしく
髭も整えて
いってきまぁ〜すw
« All done!
Posted by aristrist at
10:22
|
Comments (0)
October 21, 2004
おめでとうコール
考えてみたら
毎年誰かに先を越されてる気がする...
やっぱ一番(00:00)にもらうのは嬉しいものなのか
ポイント高いですか?
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 20, 2004
つかれたまじ
しゅうまつ はやくきて
すいようびも もくようびも いらない
まじげんかい
Posted by aristrist at
00:14
|
Comments (4)
|
TrackBack
October 17, 2004
禿帽子
髪切った
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 11, 2004
いかばかりか…
9回裏同点
2アウトながらランナー2塁3塁
それまで打ててなかった三冠王がキメて
ドラマは完結
…のハズだったのに
選手たちの悔しさ…
いかばかりか
くコ:彡
∧_∧ ノ
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
いっしょにイカをたべませんか?
« All done!
Posted by aristrist at
23:46
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 10, 2004
ぷんぴんパラダイス
友人東京ヨリ帰省
其ノモノLiveヲ所望ス
我有志ヲ集イ願イ歓迎ノ意ヲ込メ演会ヲ発起
時ニ2004年10月10日
ソノ模様ヲ記ス
迎ラレシ者
フォトグラマー(?)F
集イシ者(敬称略)
池田 洋介
奥田 徹郎
しのみやまなぶ
福太郎
某 風来尾
会場提供
麺菜酒家らいち
博多から実家に帰り、即Fを迎えに行く。
厚狭までぶっ飛ばして行くと、しのみやまなぶ氏とそのファンが談笑中。
我々も交ざって談笑。
噂されている'しのみやまなぶ次回作'を前に盛り上がる。
そのうち福太郎氏、奥田徹郎氏も来場。
まずは飯を食い、腹ごしらえをする。
今宵も'らいち'の飯はサイコーです!(友人Fもご満悦)
そんなわけでLiveは21時30分からスタート。
順番はジャンケンにて。
1:某 風来尾
2:福太郎
3:しのみやまなぶ
4:奥田 徹郎
5:池田 洋介
池田洋介氏は仕事で少し遅れるため、トリに。
そんなこんなでいろいろシッチャカメッチャカ賑やかに
皆それぞれの個性マルダシで友人Fを歓迎してくれました。
Fは写真を撮ることをナリワイとしている人なので、
そんなミュージシャンたちを夢中でバシバシ撮ってくれてました。
出来上がった写真を見るのが非常に楽しみなトコロであります。
Live終了後は、このちっともグラマーでもないのに
自らを'フォトグラマー'と呼んでやまないFの東京でのナカナカな仕事ぶりの数々(作品)に
感心しながらも
一番素敵なのは、そんなFの美しいお姉ちゃん(の写真に場内騒然w)であるとのオチもついたところで
今宵も深夜3時…
そろそろオヒラキでございます。
皆様本日は…
仕事帰りな中
体調悪い中
二人きりでイチャこきたい中
大声で喋りたい中
彼女に電話したい中
10年越しの恋を成就させた中
ダイエット中な中
これから仕事に行くという中
友人Fのために集まり、素敵なLiveを演ってくださいまして
どうもありがとうございました。
集まらせてくれた'らいち'夫婦にも大感謝でございます。
それではまた
2004/10/10 某 風来尾
写真は本文とはチョットしか関係ありませんw
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 06, 2004
濃厚
朝から濃厚
濃厚な牛乳を飲む
飲み足りない 飲み尽くせない 時間がない
もう肌寒い日々
Posted by aristrist at
11:36
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 05, 2004
これ観たい!w
これ観てみたいです。
ねぇ? Yちゃ うひひ
つうか、こういうキーワードにモロ弱いなぁ、俺。w
こっちも気になる...
アフロ と 波平
「サザエさん」の波平風ヘアをしたおじさんと、アフロの青年――そろいのつなぎを着たあやしいこの2人は、いったい誰?
って何?w
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 03, 2004
キーワードは「3」
Mr.K に誘われて 行ってきましたエキマエ音舗
俺と友人2人連れてチケット売り上げに貢献。w
迎えてくれるは
PPD(ピンポンドラゴンズ:含むMr.K:博多)
Speed Master (from 久留米)
Smokin` Boogie(この中で一番長いキャリア:博多)
いずれも負けず劣らずの屈強3ピースバンド3連荘。
そしてPAには なんと昔ライヴハウスでお世話になったMr.Tがナゼか。w
(Mr.Tは博多のミュージシャンじゃあ知らない人はイナイかもしれないくらいの影の有名人です。)
このハコは今年8月だかにオープンしたばかり。
したがって(?)、店内はまだ工事中のように壁も天井も剥き出し。
コレから徐々に仕上げていくそうである。
だけどライヴはスゲかったよ。
PPD
一緒に行った友人が これは全部オリジナルか、と
連れのお方は何歳か、と
シェルくんとはナニモノか、と
カッチョよすぎ、と大絶賛。
俺も嬉しくてニギリコブシぎゅぅぅぅ。
個人的にPPDのテーマ好きです!
Mr.Kがいつもソロで演る曲も益々パワーアップ!
やっぱアンタ(失礼)カッコいいよーっ!!
ベースの兄ちゃんがFDHのジョージマッケンジーにクリソツだ!w
Speed Master
結成4ヶ月らすい
ギターがオトコであとは全部オンナだ!
ギターオトコはラーメン屋さんみたいだ!
でもギターはガッツりウメーぞ!
久留米から親衛隊(男ドモ)が3人来ていた。(笑)
Smokin` Boogie
博多でかなりなキャリアのバンドらすい
ヴォーカルの人、鋭い眼光でカッチョいい
ドラムの人、テカテカオールバックで(゚Д゚;∬アワワ・・・
ベースの人、銭金に出てるあの人に似ている(いい男でしたけどねw)
ここもスゲーカッチョよかった。
みんなギターうめ〜。w
なんか店こんななのに(失礼)、演奏ガッツり凄かったし満足。
やっぱ音楽は場所で演るんじゃないよね。
演るヤツ熱けりゃソコがスゲイ場所になるんスよ。
オラもガンバろ
ニギリコブシぎゅぅぅぅぅぅぅ
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack
October 02, 2004
カンターレ刑事純情派
藤本さんに調整とってもらい久々カンターレ出演です。
この日は
杏(あんず)
幻一郎
某 風来尾
藤本 陽一
というラインナップ(敬称略)
お客さんもナカナカの入りです。
ちょいと遠目の仕事先から帰り、そのまま風呂にも入れず直行カンターレ。
着いたらもう杏さん演ってました。
歌声聴いて第一印象は、山崎まさよしみたいな
やわらかでトーンの高い感じ
見た感じはアルフィーの坂崎(?)さんのようでした。
男の子なのに杏? の由来を聞くと
A〜Z までなんでもあるよ、という意味を込めてのネーミングだそうです。
A(あ)〜(N)Z(ず) ということですね。 うんうんw
続きまして
この日、市内某有名格安床屋にて髪を切ってきてスッキリ気味の幻一郎さん
なんでも担当の方に「本日はどのようにしましょうか?」と問われ
「あんたと同じようにしちゃらんね」と言うてそのカットになったそうです。
一見、ボウズになったのかと思いました。(笑)
この日のテーマはフォークシンガー。(?)
ワリとオトナシ目にライヴしてました。
仕事場で指先を怪我してました。大丈夫でしょうか?
それでも観客には大ウケ。w
そしてワタクシ、某 風来尾
この日は初めてのお客さんも多い中、ナカナカのノリで聴いてもらい、
まあまあ印象残せたのでヨシとしましょう。
ギターの調子も喉の調子もバッチリな夜でした。
自分的にはもう少し歌いたかったですが、壊れる前にトリにバトンタッチです。w
そして最後は我等がギターヒーロー藤本 陽一
彼のステージはお客さん大熱狂! まさにギターヒーロー!
カッチョいい新曲も引っさげ、跳ぶは走るはの大サービス!
この時間になるとオネムの幻一郎氏にも寝返りをうたせる(マジで寝てたw)
客席ギターパフォーマンスもバッチリ決まり、最高の終演。
なんとキメのギターアクションでは流血も!
温和な顔して結構ハードパンチャーです。(笑)
そんなわけでモリモリ盛り上がったカンターレ純情でした。
かしこ
盛り上がりすぎて バスは30分後しかなく
疲れた身体を引きずって 歩いて帰りました。
夜はもう涼しくて たいへん心地よいです。
鼻唄を口ずさみながら トコトコと歩いて帰りました。
« All done!
Posted by aristrist at
23:59
|
Comments (0)
|
TrackBack