げんきりですかぁ〜っ!?
ワタクシこれでもGuitar弾きですが、テクニシャンではありません。
それでもGuitarの弦にはコダワリがありまして
古くなった弦が好きでございます。
新品の弦は
それはもう“弦の音”しかいたしません。
何度か弾いて
Guitarに馴染んできてからが本当の(我がギターに張った)“弦の音”なのでございます。
よく会場で、ライヴ直前に新品の弦を張っておられる方を見かけますが
ワタクシにはナンセンスでございます。w
弦はふる〜くなってからが勝負なのでございます。
そんなわけで今日も又
どこかから見つけ出してきた
古い弦をワザワザ張るワタクシでございました。(笑)
※けっして弦を買うお金が無い わけではございませんですよ(T_T)
俺のGuitar
俺のGuitarはK.ヤイリのJY-45Cだ。
Cはカスタム(Custom)のCである。
といっても既製品に改良を加えてもらうSemiCustomというタイプだ。
とある楽器店に行き、注文をしてから待つこと約3ヶ月
H5.7月29日に俺の手元にやってきた。
基本はギブソンのJ-45で
シングルカッタウェイで余計な装飾を無くす代わりに
ヘッドの所に天使のインレイを埋めてもらっている。
あとGuitarの木目の美しさを損なわないように
ピックガードを通常の黒から透明のものに換えてもらっている。
自分でも弦高を調整するために
ブリッジなどに削りを入れたりしているし
なんのかんのともう10年も愛用している。
俺は俺のGuitarが非常に気に入っている。
日本の誇る素晴らしいGuitarMakerK.ヤイリ
これからもこのGuitarでイキます。
Posted by aristrist at May 12, 2004 11:31 PM | TrackBack